
THE WASHIN 訪問レポート
THE WASHINのメニュー
THE WASHINのメニューは、2021年12月時点の税込み価格を掲載しています。
また、掲載しているメニューは、公式サイトまたは訪問時のメニュー確認に基づいています。
お店のメニューが税抜き価格の場合、また価格変更があった場合には、金額が違う場合がありますのでご留意ください。
adminer
THE WASHINのメニューは、2021年12月時点の税込み価格を掲載しています。
また、掲載しているメニューは、公式サイトまたは訪問時のメニュー確認に基づいています。
お店のメニューが税抜き価格の場合、また価格変更があった場合には、金額が違う場合がありますのでご留意ください。
全国各地より良質な旬の鮮魚を厳選。
旬の鮮魚5種+いくら、生雲丹を加えた計7種の盛り合わせ。
合鴨を2時間低温調理し、しっとりとした舌触りに仕上げ鴨本来の旨味を閉じ込めたのち燻製を香りを付けた一皿。
ビーツ、サツマイモ、いちじくなど根菜中心に色彩豊かなサラダ。
茄子、蓮根、青唐辛子、ミニトマト、パプリカ。5種の彩り豊かな野菜を酢を利かせた和風だしに漬け込んださっぱりとした一皿。
雪室熟成ポテトを使ったポテトサラダを香ばしく炙った畳いわしと一緒に。香ばしさと食感をお愉しみ下さい。
良質なチーズを作るために絞りから6時間以内の新鮮な生乳にこだわり作られたチーズ3種を雪国越後の老舗味噌を使用し漬け込み熟成させたチーズ盛り合わせです。
和歌山県産の鮎を香ばしく焼き上げ、香草とオリーブオイルにつけ2時間高温でオイル煮に。骨まで柔らかく、またオイル煮にすることでしっとりと仕上げた一皿です。
新潟県村上市で作られた鮭とばを大吟醸酒に漬け込んでおります。
のど黒を厳選仕入れ。1尾の中でも身厚で脂のりの良い希少部位を一口サイズに切りつけ炭火で香ばしく焼き上げております。
1尾の中でも身厚な部分を選定。高温の油で鱗ごと調理し、更に炭火で焼き上げることで皮目はサクサク、身をふっくらと焼き上げます。
特製調合した西京粒味噌に漬け込み、炭火でじっくり焼き上げます。
雪室熟成和牛を2時間かけ低温でじっくりローストすることで肉の旨味を閉じ込めたローストビーフに仕上げております。
肩ロースを米糠に一度漬けることで肉質を柔らかくし、その後に特製の西京粒味噌に漬け込み炭火で焼き上げております。
NZ産スプリングラムを炭火で焼き上げます。ピリッ子マヨネーズ、山葵醤油、粒マスタードの三種のディップで。
上越名産で発行辛味調味料のかんずりを練り込んだオリジナルの極太ソーセージ。3種のソースで。
低温調理した柔らかい牛タンを使用。鰹出汁で九条葱と一緒にしゃぶしゃぶして召し上がっていただく一品。
五香粉をまとわせた海老の身を、浅利出汁、日本酒、ミニトマト、山椒の醤油煮と共に蒸し焼きに。海老みその旨味に浅利とミニトマトの旨味、山椒と五香粉の風味を合わせ、濃厚な味わいに仕立てた一皿。
鰹をしっかりと効かせた出汁でふんわり丁寧に焼き上げます。小鍋で熱々の餡かけにしてご提供します。
国産ムール貝を吟醸酒をたっぷり使用し調理。ムール貝の旨味と吟醸酒のもつ鼻を抜ける爽やかで奥深い香りなど、五感でお愉しみ下さい。
厳選した胡麻を丹念に炒ってクリーム状にしたものをタピオカ粉で練り上げた一品。和食の基本胡麻豆腐をTHE WASHIN風に仕立てております。
鰻を蒲焼きにし、とうもろこし原料のカダイフという細麺状の生地を巻き付け揚げます。鰻が持つふっくらとした食感とカダイフ生地のサクサク食感を楽しめる一皿です。
雪室で寝かせることで甘みの増したじゃがいもを低温で焼くことで更に糖化をさせ、そのじゃがいもを高温で、表面カリカリ、中はふっくらと仕上げています。
蟹身と蟹味噌たっぷりの生地をパン粉ではなく、油揚げを衣代わりにして調理。パン粉にはない独特のさくっとした食感が特徴のコロッケです。
佐渡のスルメイカを天日で一夜干しにし、旨味を凝縮しシンプルに天ぷらにした新潟県上越のソウルフードです。
新潟県でよもぎなど植物性飼料で飼育されたハーブどり。脂肪分や鶏独特の臭みが少ない越の鶏の手羽先を使用。
くわいのほろ苦さとトリュフ塩の香りの効いた酒の肴におすすめの一皿です。
毎朝店内で精米。お米の状態により水分量を調節し土鍋でふっくらとで炊き上げます。
土鍋でふっくら炊き上げたこしひかりを更に美しくいただくご飯のお供8種盛り合わせ。
脂の乗ったのど黒を香ばしく焼き上げ、炊き立ての土鍋ご飯の上に。
厳選した旬の松茸×銀杏の季節限定の土鍋御飯。
甘鯛を高温の油で鱗ごと調理し、更に炭火で焼き上げることで皮目はサクサク、身はふっくらと焼き上げます。ご飯は特製フォアグラ焼飯。お出汁は甘鯛の骨を焼いて煮出した潮汁。
7種類の具材をキンパ風味付けに仕上げた太巻きです。
新潟県魚沼地方発祥の蕎麦つなぎに『ふのり』という海藻を使用することで喉越しが良いのが特徴。
浅利の旨味が凝縮した出汁でいただく逸品です。柚子の香りとともにお愉しみ下さい。
塩麹と柚子を加え、清涼感と塩味で引き締め仕上げたWASHIN特製のバスクチーズケーキです。
抹茶の苦味、濃厚チーズとのバランスのとれた大人のデザート。
シャインマスカット、ラズベリー、ブルーベリーの色彩鮮やかな果物を白ワインベースのテリーヌに仕上げました。
先附 名物 焼き胡麻豆腐
一品 とらふぐちり酢和え
御造り 本日の鮮魚2種
焼物 のど黒塩焼
蒸物 天王寺かぶ風呂吹き 合鴨ロース
揚物 ふぐ米粉揚げ
食事 牡蠣とムール貝、あさりの土鍋飯 香の物 味噌汁
甘味 本日の甘味
先附 名物 焼き胡麻豆腐
一品 とらふぐちり酢和え
お椀 カリフラワーすり流し(焼き雲子)
御造り 本日の鮮魚2種
焼物 のど黒塩焼
蒸物 天王寺かぶ風呂吹き 合鴨ロース
肉料理 雪室熟成和牛ローストビーフ
揚物 ふぐ米粉揚げ
食事 牡蠣とムール貝、あさりの土鍋飯 香の物 味噌汁
甘味 本日の甘味
先附 名物 焼き胡麻豆腐
一品 とらふぐちり酢和え
お椀 カリフラワーすり流し(焼き雲子)
御造り 本日の鮮魚3種
焼物 のど黒塩焼
蒸物 牡蠣とせりの小鍋仕立て
肉料理 雪室熟成和牛ローストビーフ
揚物 ふぐ米粉揚げ
留肴 あん肝旨煮
食事 特製鮨三種 味噌汁
甘味 本日の甘味
越後上越の海辺の地で厳寒の時期に醸される逸品。穏やかな香りと、蔵本来の味わいであるソフトな甘味を米の旨みと共に味わえる純米大吟醸です。食中酒として最適な、まろやかな味わいをお楽しみください。
60ml:860円、90ml:1290円
60ml:640円、90ml:960円
60ml:640円、90ml:960円
60ml:860円、90ml:1290円
45ml:860円
45ml:1210円、90ml:2420円
特別本醸造と銘打ってはいるが、実際には吟醸造りで仕込まれている銘酒。
60ml:500円、90ml:750円
酒造好適米の山田錦を30まで磨き上げ、長期低温脱酵で生まれた北雪YK35。ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014大吟醸部門 大吟醸A(精米歩合和%以下)で金賞受賞、インターナショナル・サケ・チャレンジ2013カテゴリー 最高金賞受賞、全米日本酒鑑評会 2013 大吟醸・吟醸 トロフィー受賞した手造りの大吟醸酒です。芳醇な香りと繊細で深みのある味わいのハーモニーを心行くまでご堪能下さい。
60ml:1080円、90ml:1620円
60ml:640円、90ml:960円
60ml:640円、90ml:960円
45ml:1210円、90ml:2420円
45ml:1080円、90ml:2160円
Glass:1300円
Glass:1250円
Glass:1320円
Glass:1430円
Glass:1250円
Glass:1250円
Glass:1430円
Glass:1320円
30ml